東祥寺の年中行事のご紹介。春と秋のお彼岸供養。夏の施餓鬼供養、花祭、大晦日は除夜の鐘つきがございます。 東祥寺の葬儀・法要についてご紹介いたします。 東祥寺の歴史や由来についてご紹介いたします。 東祥寺までの交通ご案内。
坐禅会・写経会について。 東祥寺サイト ホームへ戻る 東祥寺の墓地についてご説明いたします。境内墓地分譲、永代供養墓、ペットの合祀墓もございます。

   ◎坐禅会の日程

      初めて参加される方は定刻15分前までにお集りください。

   
令和6年後半の坐禅会
         
  7月28日15:00~  8月25日15:00~
         
  9月29日15:00~  10月27日14:00~
         
  11月24日14:00~  12月08日14:00~
         


 令和7年前半の坐禅会
         
   1月26日14:00~  2月23日14:00~
         
   3月23日15:00~  4月20日14:00~
         
   5月25日14:00~  6月29日14:00




   ◎写経会の日程
   
令和6年後半の写経会
         
  10月27日15:30~  11月24日15:30~
         
  12月08日15:30~ 
         


 令和7年前半の写経会
         
  1月26日15:30~  2月23日15:30~
         
  4月20日15:30~  5月25日15:30~
         
  6月29日15:30~